四国八十八ヶ所(バイク) 6日目

2025.6.28(土)

四十五番札所の駐車場に見事なアジサイ、下の方はもう枯れ始めているのでもうじき終わりだろうなぁ。

車で来ていた人が車内から出てきて法螺貝を吹き始めた…すげぇなぁ〜。

法螺貝吹くのってすごく難しいって聞くけど上手に吹いてるなぁ。

テレビなんかでも修験道の人が吹いてるくらいしかみた事ないし、もちろん実際に吹いている人も初めて見た。

少し話をしてみると、法螺貝を吹かしてもらえることに…「スゥー、スゥー」とすかぶった感じ…鳴る気がしない。

第四十五番札所 岩屋寺

「ありがたいなぁ〜」

第五十一番札所 石手寺

石手寺名物焼き餅、毎回買ってます!美味しいんですよ!!

第五十九番札所 國分寺

時間は4時過ぎで次のお寺は横峰寺、距離もあって時間がかかるということで本日はここまで。

せっかく今治にいるので、タオル美術館に行ってみることに。

1階〜4階までお土産だったり、アニメのキャラクタータオルなどが販売されていました。

工場の見学は有料だったので今回はパス。

ムーミンは何か関係があるんでしょうねぇ〜前面に押し出してる。

こちらは仙遊寺で購入したぐい呑み、前回訪れた時に焼き物があるのは存じていたのですが歩き遍路だったので購入しなかったので今回購入しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です