今日は滝です。



ケアンズ周辺で滝を調べたところ、アサートンという地域で多く存在しているみたいで来てみました。
特に気になった写真があって…その一枚というのが…

なんかカッコいいですよね、特にこの大木がいい味を出しています。
2ndでここを訪れた時にはあの大木はありませんでした、おそらく大雨などで流されたんだと思います。
続いての滝はすぐ近くにあります。


ここは常に虹が出ています。


ここはこのアサートンで一番有名な滝ミラミラフォールズです。
確かに綺麗な滝で滝らしい滝です。

ここにある滝もいくつか行ってみましたが、このミラミラフォールズと一番初めに紹介したエリンジャフォールズが良かったです。



大したことなかったです。


ここもそんなに大したことなかったです。
密集しているようで1箇所1箇所は結構離れていてしかも行ったら行ったでそこまで大した滝ではないことにガッカリしました。
なので、ここアサートンはミラミラフォールズとエリンジャフォールズに行けば残りは行く必要はないと思います。
滝を見て帰る途中に町があったので立ち寄ってみました。




この木めちゃくちゃデカイです!人が入っている写真が残っていれば比較できたんですが、残念ながら木だけの写真しか残っていませんでした。

このガソリンスタンドもすごいレトロ感です、アメリカの古い映画とかで出てきそうな代物です。