四国八十八ヶ所(バイク) 5日目

2025.6.27(金)

天気が悪くダラダラ4日間過ごして4日ぶりに再開。

第三十八番札所 金剛福寺

赤トンボかと思ったのですが、赤紫色っぽい。

第四十番札所 観自在寺

観自在寺前にある『じゃこ天屋』

実は今朝、足摺岬のところで一人のお遍路さんにお会いして、「1000円やるから観自在寺の寺の前にあるじゃこ天屋でじゃこ天食べてこい」と言われたので…来てみて1個注文すると…

「冷たいじゃこ天しかないのですが大丈夫ですか?」と…

なんだ?冷たいじゃこ天って?…たしかに今まで揚げたてのじゃこ天しか食べた事ないなぁ…それもありか?

そして一口「うん、美味しい。」冷たいのもありだなぁ〜、ただ誤解を恐れずに言えば…醤油に付けて食べたい…そう思った。

なんでもこちらのお店は6月上旬にオープンしたとか…だから今朝話をしたときに話が噛み合わなかったわけだ。

そして、じゃこ店の前にいたこちらのおじいちゃんはボランティアで歩き遍路の方に宿を提供しているそうだ、よくこの観自在寺の近くにいるそうなので困ったことがあったら話をしてみるといいかも!

第四十四番札所 大宝寺

ここで半分〜!今日はここまで!!