2024.7.19(金)
今日は朝早くから天吹酒造さんにお邪魔して私の大好きなブラッドオレンジ梅酒を購入しようとやってきました。
訪れる直前に知った事なんですが、酒蔵見学ができるみたいです…見たかったなぁ。
*1週間前に事前予約が必要みたいです。
そもそも私がなぜここのお酒を気にっているかというとですね…
昔々ある居酒屋で飲んでいる時だった、酔った私は店員さんに「このお店のメニューに載っていない隠し酒はありますか?」と聞いたのが始まり、そして店員さんが持ってきたのがこのブラッドオレンジ梅酒でした。一口飲んで衝撃を受けました!!「なんだよこれ!美味っ!!」その後も何杯もおかわりしました。という昔話です。
なんとも雰囲気のある佇まい、好きですよぉ〜この感じ。
お店の方のご好意でちょっと見せていただける事になりました。
正面に見える木は楠だったかなぁ?説明してくれたんですけど…ちょっと忘れちゃいました、樹齢はたしか…300年以上だったような。
井戸って丸いイメージしかなかったから、このような多角形の物は初めて見ました。
酒蔵をちょっと見させていただきました。
この色と模様がなんともかっこいい!!
今回購入したブラッドオレンジ梅酒と桃のリキュール。
お店で見ている時に、なんだか昔とラベルが違うから本当にこれかなぁ?って、でも雰囲気は同じなんですよね。
桃のリキュールが出ていることも知らなかったので、購入しました。
いまだに禁酒しているので、解禁したら真っ先に飲もうと思います..まじで楽しみ!!
この箱もすごくセンスが良くてカッコイイです!!
ちなみにこれが随分前に購入した時のラベル。
天吹酒造を後にして川沿いを南下して行っていると、国道444号線、そして奥には赤い橋が見える…行けるのかなぁ?行ってみよう。
近づくとこんな感じで、多分おそらく真ん中が上に上がるようになっているんだろうなぁ?
もっと近づいてみよう。
こんな感じです。
ここに係りの方が二人いて、懇切丁寧にこの橋について教えてくれました。
これは当時船の往来用に機能していた信号機で今は動いていません。
この下の写真の下の方に1933と書かれていて、これを製造した年だそうです。
その下には線が12本入っています、これは月を表しているそうで12月ということだそうです。
他にもたくさん教えて貰いました。
夜はライトアップをしているそうです。
喉が渇いたので、道の駅にあったこのワラスボが巻き付いているエナジードリンクを購入しました。