2024.7.27(土)
日本本土最西端の地に向かう途中に写真スポットがあるそうなので立ち寄ってみた。


この景色は階段を登らずに先の方へ行った所からの写真です。

これが階段を登った風景です!!


こんなのがあったのでちょっと遊んでみました。

さぁ、いよいよ到着!日本本土最西端の地!!

まずは一番上まで行ってみました、そこにはこのように日本地図のモニュメントが。


そしていよいよ、日本本土最西端の地へ!!
ただ…ここに到着した時間が3時半、太陽は若干西に傾いているので逆光になり撮影が非常に難しかったです。


さらに西の方へ行ってみると、平戸最西端の地があったので行ってみることにしたのですが…ここはマジでヤバイ。
何がヤバいかと言うと、まずここまでの道が狭い、結構な勾配を登っていく…たぶん普通車での走行は狭すぎて困難だと思われます、私の軽でさえ狭いと感じこの上り坂で上らなくなったらどうしよう?って感じでヒヤヒヤでした。

苦労してたどり着いた最西端ですが…滞在時間はわずか1分、急ぎ次の場所へ。



ちょっと離れた所に、最西端の港があるそうなのでここにも立ち寄り帰ることに。


帰っている時にふと「西陽が眩しいなぁ…うぜぇ〜…いや、待てよ…最西端から見るサンセットってなかなかいいんじゃねぇ!?」
日の入り時間を確認すると…7時20分…うわぁ〜ギリギリかなぁ。

ギリギリでした!

