香港 6日目

2025.3.31(月)

今日が香港最終日…ですが、見尽くした感があるので本当にフラフラします。

ちいかわだ!車の中もぬいぐるみで満席でした。

チミはちょっと太りすぎだぞ!そこら辺の小型犬よりデカイじゃないか…。

どの辺りだったか分からないけど…上海街かテンプルストリート辺りかな?

お店の前にあるメニューにある値段を見て驚いた!安い!!今まで食べてきたヌードルの半値!!

ワンタンのラーメンを注文すると、大根が入っている!衝撃でした、ラーメンに大根って発想が日本にないので…でも、大根がスープを吸って美味いんじゃないか?

そう思って一口「あっ!美味しい」そしてワンタンの中には小さなエビが1匹入っていて美味しかった!これで25HD(500円)くらい。

デザートにワッフルを食べることに。

❤️美味しかったです❤️

❤️ハート繋がりで…

こういうのもお土産にいいですよね…これは空港のお土産屋さんにもあったと思います。

おでんみたいな感じですり身とかウィンナーとかがありました。

美味しい、コレで200円?

そろそろ空港へ、テンプルストリートの向かいの道から乗ります。

値段は40HD(800円)くらい。

2階の一番後ろに座ります、信号で止まると後ろのバスが…

「いやいやめっちゃ近い!後ろのバスの乗客の表情までバッチリ見えるぞ!」

空港に到着して免税店でお買い物。

なんかすごく気になるコーヒーのお店が…普段コーヒーは飲まないのですが。

お土産用に購入、後で調べると今年東京の銀座にお店がオープンしたそうですね。

以上で香港の旅行は終了です、最後に気付いた事を書いていこうと思います。

まず香港でSNSは使えました、そして検索エンジンも大丈夫でした…なのでおそらく中国本土ほどの制限はないと思います。

クレジットカードも普通に使えましたが…私、ここ香港で高額商品を購入しようとしてクレジットカードの不正利用の疑いの為停止させられました…非常に困りました。帰国後クレジットカード会社に電話すると海外で高額ショッピングを予定している人は事前にクレジットカード会社に電話をしてセキュリティを下げるように言ってくださいとの事でした。

物価は基本的に高いです今までにも食べ物などでご紹介しましたがあんな感じでした。

最後に、私は随分前からこの香港に来たかったのですがタイミングがなくこの時期になりました…そして私がイメージしていた香港というのとは違っていて…多くの看板があってそのスレスレを二階建ての屋根の無いバスから見るという事イメージしていたのですが…全く看板はなく屋根の無い二階建てバスというのもあまり見かけませんでした…それがちょっと残念でした。

しかし、また訪れたいですね…明日からは『masaの旅』で2024の秋に行った東南アジア旅を書いていこうと思います。